日比野カフカ 人間モードのステータス/スキルについて紹介します。


| レアリティ | 入手期間 |
|---|---|
| ☆☆☆☆☆ | 常時 |
| 攻撃タイプ | 攻撃範囲 | 射程 |
|---|---|---|
| 遠距離攻撃 | 単体 | 2 |
| 初期HP | 初期攻撃力 | 移動速度 |
|---|---|---|
| 40 | 20 | 1 |

| スキル | 起動時、同じ列もしくは同じ行の味方キャラすべての攻撃力を1.5倍する(同名キャラは除く) |
|---|
| 作品名・カットシーン | 怪獣8号 13話 |
|---|

防衛隊に入る前の前職が今の職場に生かされているため、スキルになっていると思われます
高いほど貴美島と違い味方キャラのみの攻撃力を1.5倍に強化する。
強化する味方キャラの攻撃力が高いほど攻撃力の上昇量が多い。
起動時に指定範囲いる味方キャラがスキルの対象のため、行動順やコストに注意。
倍率強化のため、攻撃力の低いキャラにはスキルの効果は低い。
移動フェイズ後、このキャラが一番奥の行にいたらこのキャラを倒す
移動が直進のみのため、コストに関係なく強化しやすい。攻撃力が高いため、スキルによる上昇量も多い。

自身より右上すべてが攻撃範囲のキャラ
夏川怜奈などの別サポートキャラと組み合わせる必要があるが、攻撃力上昇の恩恵が大きい。移動速度0のため、スキルの範囲外に移動する心配もない。

貴美島とちがって味方キャラのみ攻撃力を上げることが出来ます。
倍率で上がるので攻撃力の高いキャラほど効果が絶大な一方、0のキャラには効果がありません。
同列同行という場所の制限があるためコストが重くなると付与できるキャラに限りがありますが、アーニャや白雪灯等、攻撃力を上げるキャラがカフカよりさらにコストが重いときがあるので起動の遅いキャラの攻撃力を上げるだけでも十分に効果があります。